新湊産カンパチ・氷見産カマス・石川県産スズキの刺身

スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!こんばんは!ハヤゾーです。今日も美味しくお得にお魚をいただきましょう!

 

今日は消防団の夜警があったので、その前にスーパーで買い物して、終わってから晩酌することにしました。

【新湊産】カンパチ刺身(ヒラキストア野村店)

カンパチってどんな魚かよくわからなかったのですが、身を見てもわかるようにブリの仲間なんですよね。

でも食べるとフクラギと全然違います。私はフクラギより、カンパチが好みです。

旨みは少ないけど、臭みがなく、身がしっかりしてるので、いっぱい食べられます。

刺身の角も立っていて見た目も美味しそうですよね。

多分、醤油の味比べする時なんかいいんじゃないかなと思います。子供たちにも好評でした。

 

【氷見産】カマス刺身(ヒラキストア野村店)

カマスは干物にして焼いても美味しいですけど、刺身も美味しいですよね。

まさしく白身の刺身という感じで、柔らかい食感だけど、しっかり磯の風味と旨みが後味として残ります。

カマスは小骨に注意だけど、よく噛めば大丈夫です。

 

【石川県産】スズキ刺身(ヒラキストア野村店)

スズキの刺身って切り身が大きく、食感もコリコリで、食べ応えがあって好きです。

口の中で噛み解けるような、後から白身の旨みが広がり、それでいて臭みもなく上品な感じが美味しいんです。

多少スジが残るのはご愛嬌ですけどね。

 

 

ということで、今日のお魚はいくらだったでしょうか。見てみましょう。

見事に全部半額シールでしたね(笑)時間も19時過ぎていたので、これだけ残っていたのはラッキーでした!

今日も美味しくお得にお刺身をいただきました!ごちそうさまでした!

コメント