みなさん、こんにちは!こんばんは!ハヤゾーです。今日も美味しくお得にお魚をいただきましょう!
今日は月初めで、今月も頑張ろうと気合いを入れるために、高級スーパーのフレッシュ佐武で刺身を買いました。
【新湊産】甘ダイ湯引き(フレッシュ佐武)
まずは甘鯛の湯引きです。湯引きって初めてかもしれません。
ピンク色の白身がキュッと締まってて、プリプリの食感を楽しんでいる所に、皮目の香ばしさと塩味が飛び込んできて、綺麗に調和されて、旨みが口の中に広がります。これはウマイ!
結構高かったのですが、それだけの価値はあります。今日は夕方18時ごろだったので、レジで3割引してもらえました(佐武は19時閉店です)。次も絶対リピートします!
【新湊産】ガスエビ刺身(フレッシュ佐武)
こちらも結構なお値段。食べる前は、高いと思ったけど、食べたら納得!これでこの値段は安い!
プリプリでトロトロで、ネットリと旨みが舌に絡みついて離れない。甘エビを最強にした感じです。回転寿しでたまに食べますが、それよりももちろん美味しいかったです。
本当は剥く前のものを買って、ミソも楽しめたらと思いますが、今度にします!
【氷見産】赤ガレイ刺身(フレッシュ佐武)
これも高かったけど、どうしても食べてみたくて買いました。大きめの刺身でしたが、上品な舌触りで、噛むほどに程よくほどけながら、ほんのりと旨みと磯味が漂ってくる感じです。
大人の味わいかな。子どもにはもったいなくて食べさせられないかも。
【氷見産】白バイ貝刺身(アルビス丸の内店)
佐武の帰りにビールを買い忘れたことを思い出して、寄りました。バイ貝の刺身があったので、本能的にゲット。
富山でもバイ貝は獲れるのですが、よく食べるので、県外からも仕入れます。同じ日本海側の鳥取島根山口からが多いかも。
ちょっと大味で、塩味もつよったかも。小ぶりのコリコリしたやつが好きなので、自分で選んで捌いた方がいいのかもしれませんね。
ということで、今日のお魚はいくらだったでしょうか。見てみましょう。
今日は結構高くつきましたが、美味しくお得にお刺身をいただきました!これで今月も頑張れます!ごちそうさまでした!
コメント