みなさん、こんにちは!こんばんは!ハヤゾーです。今日も美味しくお得にお魚をいただきましょう!
久しぶりにサウナに行ってからのスーパーで、ちょうどお店の方が半額シール貼ってるところでした。
日曜日だったのと、昨日の夕食は洋食屋さんで久しぶりの外食だったので、夜にお刺身食べれなかったこともあり、ついつい買いすぎてます(笑)
【氷見産】寒ブリ刺身(アルビス米島店)
寒ブリのブリトロの美味しいところが残ってました。
脂も最高に乗っていて、旨み十分。臭みもなく身もダレてないので、美味しくいただけました。
【氷見産】アンカン刺身(アルビス米島店)
アンカンもひとつだけ残ってました。
子ども達が好きなんで、買ったのですが、下の子は醤油を使わず刺身を食べるんです。
味も淡白で、脂ものってない魚をそのまま食べて美味しいのかなと思うのですが、まるでペンギンのようにひたすら食べまくります。
馬鹿舌なのか、はたまた神の舌なのか…。
とはいえ、今回のアンカンは、美味しかったですよ。
【氷見産】スズキ刺身(アルビス米島店)
スズキはちょっと臭みが気になることもありますが、しっかりした食感やほんのり漂う旨みが好きです。
40歳を越えると、脂が乗った肉や魚より、赤身の肉や、白身の魚が好きになってくるもんですね。
スズキと甘エビのにぎり鮨(アルビス米島店)
私は晩酌する際に米は食べないので、子供たち用ににぎりずしを買いました。
スズキも甘エビも恐らく地物だと思います。
最近のスーパーのお寿司もなかなかですよね。種類も豊富ですし、そんなに高くもないですし。
スズキも甘エビも美味しかったみたいで、満足していました!
【新湊産】白エビの唐揚げ(アルビス米島店)
白エビの旬は春から夏にかけてだと思います。
いずれにせよ、白エビは傷みやすいので、冷凍保存されることが多いです。
なので、こちらも冷凍のものだと思いますが、こうやって時期外れでも白エビの唐揚げは一年中楽しむことができます。
ビールのつまみに最高です。パリッとしてプリプリして、エビの旨味がジュワーです!
カレイの唐揚げ(アルビス米島店)
カレイの唐揚げが大好きなんです。
身もホクホクだし、エンガワの部分もパリパリだし、多少の骨は気にせず、バリバリいっちゃいます。
一度揚げたてを食べてみたいですが、居酒屋にもありますし、スーパーのものは値段も安いですし、これで満足です!
マメアジの南蛮漬け(アルビス米島店)
こちらも私の好きなスーパーのお惣菜ランキングで上位に位置する豆アジの南蛮漬けです。
生タマネギをもりもり食べれるし、豆アジも丸ごと食べれるので、カルシウムもたくさん摂れている気がするし、酢も体に良さそうだし、それでいて美味しいし、最高です。
ただ、家族はあまり好きではないらしく、いつも私一人で食べています。酒のつまみにもなるし、いいこと尽くしです!
ということで、今日はいっぱい買いましたが、お魚はいくらだったでしょうか。見てみましょう。
今日も美味しくお得にお刺身とお寿司と唐揚げと南蛮漬けをいただきました!ごちそうさまでした!
コメント