みなさん、こんにちは!こんばんは!ハヤゾーです。今日も美味しくお得にお魚をいただきましょう!
前回、新湊市場で、なかなかいいものをゲットできたので、今日はムサシに行ったついでに寄りました。
この日も17時30分ぐらいでしたが、刺身はほとんど半額でした。さぁお得なお魚は見つかるのでしょうか?
【氷見産】紅ズワイガニ(新鮮市場高岡駅南店)
まずは目についたのはこの紅ズワイです。
半額ではなかったのですが、最初に値段言っちゃいますが、これだけ大きくて580円です。
サイズ感伝わりますかね。これだけ大きくて、こんなに安いなんて、絶対訳ありだわと思ってたら、やっぱり訳ありでした(笑)
ミソも少ないし、身もスカスカ。食べ応えはなかったですが、580円分はそれなりに楽しめたので、よかったとしましょう!
【氷見産】クロダイ刺身(新鮮市場高岡駅南店)
クロダイがあったので、買いましたが、ダレてて残念な結果。
半額なので文句はないですけど、残念なものは残念です。
【氷見産】カワハギ唐揚げ(新鮮市場高岡駅南店)
この店は、焼き物か唐揚げが美味しいんだね。
カワハギ唐揚げ美味い!身もしっかりして、白身に味も染み込んでいて、ビールのツマミにいい感じです。
【三重県産】ヒラメ(養殖)刺身(新鮮市場高岡駅南店)
ヒラメの刺身が並ぶなか、なぜかエンガワだけのパックがありました。
どうせならと選びましたが、エンガワなので、美味しいです。
養殖なので、脂も十分ですし、コリコリした食感を楽しんだあと、旨みがジュワーっと広がる感じです。
ヤガラ唐揚げ(新鮮市場高岡駅南店)
この前初めて食べたヤガラの、今度は唐揚げ。
これすごく美味しい!旨みのある鶏胸肉の唐揚げ食べてるみたい。
それでいて白身の魚だから、ヘルシーだし。
ブツ切りしてそのまま揚げてるから、中骨に注意だけど、綺麗に取れるからストレスもない。これは気に入りました。
ということで、今日のお魚はいくらだったでしょうか。見てみましょう。
コメント