みなさん、こんにちは!こんばんは!ハヤゾーです。今日も美味しくお得にお魚をいただきましょう!
今日は、なんだか疲れたので、近くのスーパーで済ませることにしました。
昨日はちょっと贅沢すぎたので、今日は質素にやりたいと思います。
それだけじゃ寂しいので、おまけに冷凍庫にあったあるものを刺身で食べました。
さぁどんなものが食べれるのでしょうか!?
【新湊産】アジ刺身(ヒラキストア野村店)
いつも安心して買えるアジの刺身。
今回は生姜醤油でいただきました。
歯ごたえといい、脂のノリといい、クセのある旨味といい、三拍子揃ってます。
多少の小骨はご愛敬。本当にホッとする優しい味ですよね。
アジはいつ食べても美味しいです!
【石川県産】ガスエビ唐揚げ(ヒラキストア野村店)
ビールのおつまみに最高なガスエビの唐揚げ。
子供たちも大好きです。
カリッとした食感に溢れ出るエビの濃厚な味わい。
揚げたては最高に美味しいと思いますが、冷めてもそのままで美味しいです。
しかもこれだけ入って安い。
おやつ感覚で食べれる総菜ってうれしいですよね!
【氷見産】ミズダコ刺身(冷凍)
以前、佐武で買ったミズダコがあまりにも大きくて、半分冷凍してありました。
5分ほど流水で解凍して、水気を切り、中は凍ったまま切ります。
すると、下手な私でも上手に切れました。
解凍して、中は凍ったままなので、少し水っぽくはなりますが、しっかりミズダコの旨味は感じられます。
歯ごたえいいのに、噛むほどに口の中からスッと無くなっていく、口どけの良さが、冷凍したらさらに増した気がします。
歯ごたえは落ちるけど、すごく柔らかくて美味しい。
今度はミズダコの足を一本丸まる買って、冷凍しておくのもアリですね。
それくらい美味しかったです。
ということで、今日のお魚はいくらだったでしょうか。見てみましょう。
今日も美味しくお得にお刺身と唐揚げをいただきました!ごちそうさまでした!
コメント