みなさん、こんにちは!こんばんは!ハヤゾーです。今日も美味しくお得にお魚をいただきましょう!
【氷見産】メジマグロ刺身(大阪屋ショップ出来田店)
地物の刺身が少なかったのですが、その中から見つけたのがこのメジマグロ。
ねっとりとした食感に、ほどよいマグロの酸味。
今回のものは脂のノリはそれほどでもなく、旨味もそれほどでもなく。
いつもトロばかり食べているからか、ちょっと物足りない感じです。
【富山湾産】スズキ刺身(大阪屋ショップ出来田店)
久しぶりのスズキの刺身でしたが、なんかいつもの透き通った感じがありません。
少し熱が入っているようで、色も気になります。
スズキの刺身だと思って、パッと取ったのが失敗でした。
味は、それほど気になる感じは無かったのですが、食感はダレている感じもあって、期待したほどではありませんでした。
こちらもちょっと残念な結果になってしまいました。
【氷見産】いわしのオイル漬け(釣屋魚問屋)
今回の刺身はちょっと残念だったので、数日前にひみ番屋街で買ったいわしのオイル漬けを開けました。
柔らかくてホロホロになったいわしが、口の中でほどけて、旨味を醸し出します。美味しい!
オイル漬けですが、それほど油分は気にならず、しょっぱくもないので、食もすすみ、酒もすすみます。
これは絶対白ワインですね。ビールや日本酒だと、あまり合わないかも。
ということで、今日のお魚はいくらだったでしょうか。見てみましょう。
今日も美味しくお得にお刺身をいただきました!ごちそうさまでした!
コメント